とある番組。
皆様お久しぶりです。
あのうしゅうです。
ブログ更新をさぼってしまい申し訳ございません!!
今回はある番組について話をさせて頂きます♪
我が家は家族が4人…テレビが一台なため、何の番組を見るか、誰の希望を優先するか、いろいろ意見が出て揉めたりした(笑)末に、今はなんとなく決まっています。
①夕食後は子供たちの時間、好みが違うので二人で今日はどっちの希望にするかを決めています。
↓
②夫帰宅後は夫のチャンネル権となります。
↓
③そして、私は早朝です!
毎日5時半にお弁当作りのために起きるのですが、今まではなかなか起きられなくて、アラームを何度も消し、冷や汗をかく毎日でした。
それが、ある番組のおかげで目覚めが良くなりました。
見たいなぁと思うと、早めに起きなくては!と布団から出られるのです。
平日朝6時からNHKのBSで15分4本放送しているグレートトラバース2 です!
日本の200名山をプロアドベンチャーレーサーの田中陽希さんが移動も歩きやカヤック(全て自力)で制覇していくという番組です。
過酷なチャレンジの日々、体調がよく野生児のように山を駆け上って行く日もあり、これで番組が終わってしまうのではと思うような辛そうな姿の日もあり、自分と向き合っている姿に元気をもらっています。
本当に凄いんです!
また、その山その山いろんな顔があって、自然の美しさと厳しさも見られ、わくわくドキドキさせられます。
訪問看護は自転車移動で時に30-40分の移動もありますが、いつも田中さんの勇姿を思い出す度にこの程度の距離は自転車だし、大したことないなぁと思います!
かつて訪問していたお宅の娘様がエベレスト登山にも行かれる程、登山のお好きな方でその魅力をよく話してくださりました。そこには、登らずにはいられないいろんな魅力があるのが、今はなんとなくわかります。
なんとなくわかる…いえ、いつかわかりたいです!
なにしろ、私は登山歴ゼロなもので・・・!
ご清聴ありがとうございました☆
★。・★。・★。・★。・★。・★。・★。・★。・★。・★。・★。・
【調布市】【三鷹市】【狛江市】【世田谷区】の訪問看護ステーション
たんぽぽ訪問看護国領(042-446-2073)
※看護師&作業療法士&理学療法士募集中!(男性看護師も活躍中)
詳しくは公式HPまで
☆公式HP → http://equality-t.net
☆コーポレートサイト→ https://tanpopokokuryou.amebaownd.com/
☆Instagram → https://www.instagram.com/tanpopokokuryou/
☆Twitter → https://twitter.com/tanpopokokuryou
☆Facebook → https://www.facebook.com/tanpopokokuryou
★。・★。・★。・★。・★。・★。・★。・★。・★。・★。・★。・
0コメント