うちの所長は子供が4人!子育て中のママさん看護師&セラピスト募集中です!
皆様こんにちは。
たんぽぽ訪問看護国領の総務です。
暑い日が続いて、完全に夏バテ気味ですが、皆様どのようにお過ごしでしょうか。
電気代のことも気になるところですが・・・この夏を乗り切る為にうまくクーラーなどを活用して頂き、そしてこまめな水分補給を心掛けてください。
本題ですが・・
うちの所長は「イクメン」です。
可愛いお子さんが4人います。
所長業務を行いながら、お子さんの行事や送り迎えなども積極的に行っています!!
訪問看護と育児の両立は難しそうにみられがちですが、うちのステーションではスタッフ達が協力し合って、成り立っています。
2018年8月現在、育児と両立して頑張っていくスタッフは全体で64%!
たんぽぽ訪問看護国領では育児を頑張っているママさん看護師、ママさんセラピストさんを積極的に募集しています!
子育て中で、一歩踏み出せない・・・そういった方がおられましたら、お気軽にお問合せください!!
042-446-2073
最後にスタッフの声とQ&Aを少しまとめましたので、アップさせて頂きます。
《スタッフの声》
30代女性
私にとって週4常勤は魅力的です。夫の用事に合わせながらプライベートの充実させることができるシステムです。オンコールを持つことに抵抗があったのですが、常勤の数やフォローの面からとても安心して働くことができます。
30代男性
和気あいあいとした職場環境が大好きです。なんでも相談できる雰囲気です。
40代女性
子供が熱を出した時も、時間調整ができてとても働きやすいです。
40代女性
訪問看護の経験の長いスタッフが多いので、困った時に色々と相談に乗ってくれます!
アドバイスの数も多いので、安心して働けます。
《Q&A》
子供の学校行事に参加できますか?
→訪問調整を行って、参加しているママさん看護師がほとんどです。実際に所長(男性)も子供が4人いまして、送り迎えや行事に参加しているイクメンです。
勤務時間は日によって調整可能ですか?
→可能です!ご相談ください。
★。・★。・★。・★。・★。・★。・★。・★。・★。・★。・★。・
【調布市】【三鷹市】【狛江市】【世田谷区】の訪問看護ステーション
たんぽぽ訪問看護国領(042-446-2073)
※訪問看護【看護師&保健師】訪問リハ【作業療法士&理学療法士】募集中!(男性看護師も活躍中)
詳しくは公式HPまで
☆公式HP → http://equality-t.net
☆コーポレートサイト→ https://tanpopokokuryou.amebaownd.com/
☆Instagram → https://www.instagram.com/tanpopokokuryou/
☆Twitter → https://twitter.com/tanpopokokuryou
☆Facebook → https://www.facebook.com/tanpopokokuryou
★。・★。・★。・★。・★。・★。・★。・★。・★。・★。・★。・
0コメント