株式会社 EQUALITY(たんぽぽ訪問看護国領)の魅力 - その1
こんにちは!
たんぽぽ訪問看護国領のスタッフ、きなこです。
今回から、このブログで(不定期ですが)弊社の魅力についてご紹介できればと思います⭐️
色々語りたい魅力はありますが、まずは会社の顔❗️
「株式会社EQUALITY 代表取締役 」兼 「たんぽぽ訪問看護国領 所長」である 、松本の紹介をさせていただきます💡
弊社は、2017年2月に始まった小さな会社です。
歴史もまだまだ浅いです。
ただ、どこにも負けないくらい、素敵な特色や魅力の多い会社です!手前味噌で恐縮ですが…。
妄信的に語っているわけではありません⚠️
本当のことだけ、書いていきますね。
代表である松本は『相手の話に最後まで耳を傾けてくれる』、懐の深い人です。
どの職場でも、様々な年齢層やキャリアの人たちが集まって仕事をしています。
私が新人時代に感じたことですが、感じたことや考えていることを目上の人に話すというのは、若手にはなかなかハードルが高いことです…。
ただ、弊社は、若手もどんどん発言しています!意見を述べています!
〝聞いてくれる〟〝わかろうとしてくれる〟という安心感がないと、目上の人、とりわけ会社の代表に忌憚のない意見を述べることは不可能ですよね…
代表の松本は、とにかく話しを聞いてくれます。
途中で話しを遮ったり、自分が決めた結論に話しをまとめたりすることはありません。
労働者は、決して弱い立場ではありません。
適切な時に適切な方法で、自分の意見や考えを伝えることは労働者の権利の一部だと思っています。
でも、それが『実際に』できる職場に出会うのはなかなか難しい時もあります…
会社の代表が、話をきちんと聞いてくれる
上司が、話しを遮らずにまず聞いてくれる
私は、弊社の魅力の1つはこれだと自信を持って言えます ‼️
また、
看護師それぞれの個性や看護観を尊重してくれるので、やりたい看護を実践させてもらえる!
行き詰まったり不安に感じる点を相談すると、向くべき方向や新たな視野に気づかせてくれる、あんしんサポートがある!
という点も、私個人は感謝しているポイントです。
(そして、代表はオーシャン系イケメンです✨)
弊社は、一緒に働いてくれる仲間を募集中です!
ぜひ、どんな職場か、興味を持っていただけたら嬉しいです!
そして興味が湧いた方は是非、ご連絡ください!
最後に代表松本の似顔絵を描きました!!
次回は、『たんぽぽ訪問看護国領に知恵袋』の異名をもつ副所長についての紹介です🖋
★。・★。・★。・★。・★。・★。・★。・★。・★。・★。・★。・
【調布市】【三鷹市】【狛江市】【世田谷区】の訪問看護ステーション
たんぽぽ訪問看護国領(042-446-2073)
※看護師&作業療法士&理学療法士募集中!(男性看護師も活躍中)
詳しくは公式HPまで
☆公式HP → http://equality-t.net
☆コーポレートサイト→ https://tanpopokokuryou.amebaownd.com/
☆Instagram → https://www.instagram.com/tanpopokokuryou/
☆Twitter → https://twitter.com/tanpopokokuryou
☆Facebook → https://www.facebook.com/tanpopokokuryou
★。・★。・★。・★。・★。・★。・★。・★。・★。・★。・★。・
0コメント